【期間】
2017年2月6日~2月17日
【月利】
6.55%
詳細データ―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月13日(月) – 2月17日(金)の成績
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※クロスリテイリング株式会社で運用している口座のデータとなります。
▼使用証券会社:Titan FX
稼働日:2017年2月6日
初期資金:10000ドルで運用開始
利益額と利益率の推移
月曜:15.60ドル +1.33%
火曜:71.63ドル +1.89%
水曜:174.77ドル +2.92%
木曜:213.13ドル 3.30%
金曜:281.27ドル +3.98%
利益:+398.37ドル
残高:10,398.37ドル
上記の稼動状況は、ここ数週間の成績になります。
FXプラチナファンド・パーフェクトコピーが、一般公開して未だ1カ月も経っていませんが、
順調に資産が増えています。
この分だと、3月も期待できそうですね(^^
ライアン氏の相場分析は必読!
会員には毎週末に、「ライアンの相場分析レポート」がメールで送られてきます。
この他にも「月刊レポート」が送られてきます。
投資経験豊富なライアン氏のテクニカル分析レポートは
個人トレーダーの目線からも非常に勉強になる部分が有ります。
ライアン氏の週末の分析レポートを読んで感じた事は、
主要取引通貨得であるカナダドル、豪ドルの値動きの分析だけでなく、
ドルストレードなどの主力通貨ペア全般について
プロ独自の目線で詳しく分析されている部分が凄いと感じました(^^
私も、週末には良くその週の反省を兼ねてトレードを振り返ることを習慣としていますが、
カナダドル、豪ドルに関しては普段使わないので、
個人的に非常に役立っております。
短期では無く、長期で安定した資産を目指していくスタイル!!
ライアン氏のトレード目標としては、短期的な爆発利益を狙うのではなく、
より、リスクが低い、
月利平均5%前後の安定的なパフォーマンスを目指していくスタイルです。
2月は6%の利益率と、平均よりもやや高めですが、
この先はより低い利益率になる月も出てくる事でしょう。
しかし、ライアン氏は決して、目先の利益だけを負うトレードスタイルではなく、
半年、1年、2年、5年、10年と、長期スパンでのプラスを目指しています。
この辺に関しても非常に共感出来る部分が有ります。
ライアン氏がポートフォリォを組む理由について
ライアン氏は、複数のEAを組み合わせ、ポートフォリォを組むトレードスタイルです。
複数のEAを駆使して、ポートフォリォを組むことで、
1つのEAのみの成績に左右されるリスクが軽減されます。
複数のEAを組み合わせることで、
それぞれの勝率からバランスが調整され、
安定した利益を上げていくことが可能になるのです。
EAは、得意とする相場・局面が限られているので、
パフォーマンスを向上させるためには、
そのEAにとって適切な相場で稼働させて行く必要が有ります。
たった1つのEAを、数年稼動させても、ドローダウン率が高まりますが、
異なるEAを組み合わせることで、互いのリスクを軽減することに繋がるので、
結果的に安定したパフォーマンスに繋がり易くなるのです。
ちなみに、ファンドマネージャーは何らかの形でポートフォリオを組むのが一般的です。
ライアン氏も現役のファンドマネージャーなので、
ポートフォリオを組むメリットを十分理解していると思います。
いずれにせよ、今後も期待度の高いストラテジ―であることは間違い有りません。
特典のご案内
▼当ブログからのご参加で以下の特典も差し上げております▼
※募集は終了しました